TSUKUCOMM-29
33/36

5000人を越す教職員がいる本学。その中で生まれた人と人とのつながりを、8本のバトンが渡っていきます。03070408企画室自然や歴史が好きでよく旅行に出かけます。ここ5年で行ったところを、思いつくままに書き出します。帯広、トマム、富良野、美瑛、蔵王、山形、平泉、那須、奥日光、尾瀬、越後湯沢、いわき、大子、勝浦、草津、軽井沢、伊香保、四万、箱根、伊豆、戸隠、上高地、京都、奈良、明日香、貴志、松山、内子など…。長時間のクルマも電車も苦になりませんが、昔から飛行機は慣れません。昨年に生まれた娘は、気に入っている旅先の中から「明日香」と名付けました。夢見るは、家族でいつかレンタサイクルでの明日香村めぐり。橋本 宏之 さん次回は、体芸エリア支援室の埜田公子さんです。『同期のみんなでよく出かけました。子育てのアドバイス感謝です!』NEXT芸術系准教授大学の紅葉の並木鑑賞も26年目です。お昼や夜に筋トレをしてストレスを吹っ飛ばしています。体脂肪20%台維持が目標です。子どものときから手芸が好きで娘の小さくなった可愛い洋服を手縫いでカバンにリフォームしています。家には2歳のトイプードルのオレオちゃんと年下のデニー君、手乗りインコのドコちゃんとカナちゃん、娘が京都の川で見つけてきたカエルのエックス君が同居中です。一人娘がそろそろ思春期を迎えることで、幼児の安全デバイス「おにぎりマシーン」からアップグレードして思春期前期の子供用ロボペットの開発中です。お勧めのレストランは、和食「一の矢」と日本一美味しいイタリア料理の「ヴィラ・デ・エステ(VILLA D’EST)」です。李 昇姫 さん次回は、財務部契約課の海老坪正和さんです。『昨年、デンマークの出張でお会いしましたが、子どもの保育園も一緒だったご縁もあり、とても優しいお父さんの姿が印象的な方です。今後ともよろしくお願いいたします』NEXT私の住んでいる宿舎のすぐ前の公園に池があります。その池にカルガモの雛が毎年6月上旬に公園デビューしています。公園の周りはアスファルトで固められ、人も車もたくさん行き交っている中で、今年の母ガモは、近所のビルの屋上で卵を孵し、雛を連れてビルの階段を降り、道路を渡り、池まで連れてきたそうです。雛にもそれぞれ個性があり、時々後ろ向きに泳ぐ雛や、とても食いしん坊で他の雛が疲れて昼寝をしている最中も、一人で熱心にエサ探しをしている雛もいます。今はすっかり皆、大きくなり、大人との区別もつきませんが、公園でのウォーキングがてら、雛の成長を見るのを楽しみにしています。安田 伊織 さん東京キャンパス事務部学校支援課附属中学校次回は、教育推進部の関瑞穂さんです。『大学院課の頃、関さんを上司として大変お世話になりました。難しい仕事をいくつも同時にこなすスーパー上司で人望も厚く、とても尊敬しています』NEXT※所属・職名は2015年10月現在医学医療系講師休みの日は小学校1年生の長男、4歳の長女、1歳なりたての双子と過ごしています。走り回る長男、きままな長女、はいはいで部屋中動きまわる双子に囲まれ…休日は平日より多忙な日々です(笑)。そんな我が家の散歩休憩スポットは、つくば市役所のそばの、かりんとうまんじゅう・お団子のお店「たつ吉」さん。最初は2、3本頼んでお店の前のベンチで食べて一休みだったのですが、徐々に食べる量が増えていき…今では長男がしょうゆ団子を8本、長女が4本、店長さんも驚きの勢いで食べるのですっかり常連です。双子も食べるようになったらいったい何本注文すればよいやら…思いやられる今日この頃です。小川 良子 さん次回は、システム情報系准教授の石川竜一郎さんです。『長男が保育園0歳からずっと一緒でお世話になってます。子供のことをいつも朗らかにされているイクメンです』NEXTTSUKUBA COMMUNICATIONS33

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る