TSUKUCOMM-37
25/28

TSUKU COMM 25 それぞれが切り取るツクバの「今」を、8本のバトンでつなげていきます。昨年の12月にひっそり始めたベース。職員同士でバンドを結成し、あっという間に1年経過しようとしています。始めたばかりでバンドなんて無茶だ!と思っていましたが、一緒に頑張る仲間がいなければ、きっとどこかで挫折してしまっていただろうなと今は思います。仲間がいることの大切さを改めて実感しました。また、仕事で関わる機会が少ない職員の方々とも交流ができるようになったので、思いきって挑戦して良かったです。今後も少しずつ色々なことに挑戦していけたらいいなと思っています。総務部人事課新垣早紀さん仲間の大切さを改めて実感写真は、ソウル大学で行われた「筑波大学教職員チームvsソウル大学教職員チーム」のサッカー交流試合のものです。毎週月曜日、蹴球部小井土監督の下に教職員メンバーが集まり練習をしています。交流試合は毎年行われ、今年で5回目となります。週末は、学外の社会人チームに所属して茨城県とつくば市のリーグに参加してリフレッシュしています。サッカーを通じて多くの方々と知り合えたことは、私にとって大きな財産です。システム情報エリア支援室古谷明久さん友人たちは大きな財産私は診療放射線技師として、陽子線と呼ばれる放射線を患者さんの体に当てて、がんを治す仕事をしています。小さいころ、ウルトラマンに憧れてビームを出すポーズをよく練習しました。まさか大人になって、本当にビームを出す仕事に就くなんて思いもしませんでした(笑)。でもウルトラマンに憧れていた時から変わっていないことがあります。それは「人を助けたい、救いたい」と思う心です。これからも患者さんの命を救う手助けを少しでもできるように、本当の意味で「ウルトラマン」になれるように頑張っていきたいと考えています。附属病院陽子線治療センター吉村洋祐さん本当の「ウルトラマン」につくば市は、中心部から少し離れると、畑や林が広がるのどかな風景になります。今住んでいる家が建っているのは、つくば駅から徒歩15分くらいのところですが、ごく近所に田畑や林があります。今年の夏は毎晩のように息子を林に連れて行き(連れて行かされ)、カブトムシやクワガタをたくさん捕りました。カブ・クワとも、あっという間にたくさん捕まるので結構驚きます。遊び盛りの子供にとって恵まれた環境だと思います。写真は、車に乗ってしばらくの所にある貸農園です。今年は一畝借りて、サツマイモを植えました。秋には大量に採れそうです。システム情報系教授秋山英三さんカブトムシNEXT次回は、医学医療系助教の森祐太郎さんです。『大学院、職場とずっと僕の前を走り続けてくれている、一番尊敬できる先輩です!』NEXT次回は、体育芸術エリア支援室の波戸省子さんです。『今年の夏は、お子さまからうちの息子が大きな甲虫を頂きました。ありがとうございます』NEXT次回は、教育推進部教育推進課の小泉祐太さんです。『何でも相談できる職場の先輩であり、大学の同期です。いつも頼りにしています!』NEXT次回は、総務部人事課の松崎茂紀さんです。『20年以上、一緒にボールを追い続けているサッカー仲間です。彼のストイックすぎる生活には脱帽しています』筆者 右から2番目筆者 前列左端

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る