TSUKUCOMM-47
8/24

航空会社の社長というのはどんな仕事ですか。社長といっても、航空機の運航については何もできません。パイロット、整備士といった専門的な知識や技術を持った人たちや客室乗務員、空港スタッフなど大勢の社員が力を合わせて初めて、安全で快適な運航を実現します。今でいう「ONE TEAM」の意識が大切です。ですから、私の仕事は、自分自身も含めて社員一人ひとりが、職場で必要とされている、やりがいを感じられるようにすることだと思っています。そしてまた、世の中に必要とされる会社であり続けられるために、社内外に何を伝えていくべきかを考えることが大切です。AIRDOに来る前は、銀行に32年間、勤めていたものですから、移ってきてみて、安全はもちろんのこと、定時性、利便性、サービスと、保たなければならない品質がたくさんあって、本当に大変な仕事だと感じています。オペレーションの中心拠点は羽田ですが、本社は札幌にありますので、両方を行ったり来たりしています。札幌では単身赴任で、これも初めての経験です。進学先として筑波大を選んだ決め手はありましたか。出身は東京なのですが、父親の転勤で、小学校高学年から関西に住みました。大学進学の時に家族が東京に戻ることになって、関東の大学を受験しようと思い、高校の担任に相談したんです。そしたら、開学間もなかった筑波大を勧めてくれました。東京高等師範学校の流れを汲むいい大学だと聞いて、私もその気になりました。父に話しましたら、父は東京教育大学の前身の東京文理科大学への株式会社AIRDO 代表取締役社長草野 晋氏誇れる独自性で飛躍する

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る