TSUKUCOMM-50
23/24

23 それぞれが切り取るツクバの「今」を、8本のバトンでつなげていきます。NEXT次回は、オリンピック・パラリンピック総合推進室の髙島英里さんです。『オリパラに向けた事前キャンプ準備、体育・スポーツ局(仮称)構想の検討WGメンバーとして一緒に仕事をさせていただいております。無茶振りしてすみません。』逆境に負けず柔道指導山歩きの楽しみ家庭菜園から味噌作りまで嘉納治五郎師範の流れを汲む筑波大学柔道部監督として、学生の指導に全力を注いでおります。本年度はコロナの影響で長期間の活動自粛が求められました。また、全日本学生優勝大会、全日本学生体重別選手権大会、全日本学生体重別団体優勝大会という目標とした全国大会は全て中止となり、学生は目標に挑戦することすらできない状況を受け入れざるを得ないという現実、とても残念でした。今後もコロナとの共存が求められますが、「己の完成と世の補益」を究竟の目的とし、「精力善用・自他共栄」を実践しながら指導を継続して参ります。NEXT次回は、総務部の福田正浩さんです。『縁があって、よく仕事を一緒にすることが多く、頼りになる仲間です。スポーツマンで刺激になっています。』トライアスロンに魅せられて数年前からトライアスロンの大会に出場しています。以前からフルマラソンとロードバイクの経験があったので、長く泳ぐことが出来れば、何とかなると軽い気持ちで始めました。トライアスロンの魅力は、SWIM・BIKE・RUNの3つの種目を同時に行うため、バランスよく体を鍛えることができることです。また、地道な練習が必要ですし、競技時間も長いので、完走した時の達成感や感動は言葉にできないほど素晴らしいですよ。コロナ禍で大会が中止となっていますが、きれいな海と青い空の下、思いっきり楽しみたいと夢見ている今日このごろです。国際室鈴木寛之さん長年住み慣れた宿舎の廃止をきっかけに移り住んだ今の住まいで家庭菜園を始めて6年目になります。勢いのある夏の野菜も魅力的ですが、ゆっくりと育つ秋・冬の野菜を見ているのも楽しいです。枝豆も育てているのですが、初めはほんの一握りだったのが、年を追うごとに収穫量が増えて2019年秋には約4kgの大豆を収穫することができました。筑波山の麓にある麹店から購入した米麹を使って仕込んだ味噌で、今冬は味噌煮込みうどんを楽しんでいます。そのうち、醤油や豆腐づくりにも挑戦してみたいです!NEXT次回は、システム情報系の山口友之さんです。『工学系の先生方で構成されているバレーボールチームで一緒に楽しんでいます。いつも叱咤激励していただき感謝しています!子育て奮闘中のパパさん先生です。』体育系岡田弘隆さん学生部武井亜希子さんNEXT次回は、東京キャンパス事務部の久保田里美さんです。『コロナ禍で不安な視覚障害を持つ理療科教員養成施設新入生のための動画作成や、リモートで行われた推薦入試など、ICT関係で大変お世話になっています。』2017年撮影人間系和田恒彦さん学生時代は帰宅部でしたが、視覚障害クライマーの入学をきっかけに山歩きをはじめました。屋久島の縄文杉を見ることを目標に、高尾山で足ならしを行い、屋久島へ行ったところ、台風のため縄文杉にたどり着けず、3日間ホテルに缶詰めになり断念。その後も筑波山、エアーズロックと続け、2年後再挑戦で念願を果たしました。今年も高野山女人道と山歩きを続けています。かつて理療科教員養成施設では視覚障害学生が富士山登山を行っていたようですが、近いうちに筑波山登山ができればと思っています。

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る