TSUKUCOMM-54
19/20

ツクバでツナガる5000人を超す教職員がいる本学。19筑波山でリフレッシュ楽しい仕事です!成長性もポイントです持ち前のチームワークで体育芸術エリア支援室吉原 美香子さんURA研究戦略推進室萩原 友希江さん総合学域群登坂 章博さん事業開発推進室奥山 道陽さん清々しい秋晴れの中、感染対策を徹底した上で、先日他部署の職員の皆様と筑波山ハイキングにご一緒させていただきました。在宅勤務で運動不足になっていたため、数日経った今もまだ筋肉痛に襲われていますが、その分達成感でいっぱいです。皆様と業務外の話もたくさんすることができて、心もリフレッシュできました。日々の運動の大切さを痛感したので、これから毎日少しずつ筋トレを始めてみようと思います。自分の力で上った山頂から見る景色は格別なので、特にまだ登ったことのない方はぜひチャレンジしてみてください!筑波大学で働き始めて10年が過ぎました。以前は書籍や広告などのデザインを仕事としていましたが、URA(リサーチ・アドミニストレーター)になった今、研究計画調書のレビュー、システム開発、学内ファンドの設計、研究広報など業務は多岐にわたります。でも、目的クリアまでの最適な道筋や方法をデザインし、人の共感を引き出すしかけを作る点では、URAもデザイナーも同じです。URAの特権は、専門家から直接研究の話を聞けること。これがたのしい!学生が目指す職業にURAがランクインしたら、日本の科学技術の未来も明るくなりそうです。在宅勤務が増えたので自宅の環境を整えるために通販サイトで買い物をすると、中華人民共和国の“Shenzhen”の業者から買うことが多いことに気づく。史上最速で発展した都市だそうで、大都市に近くスタートアップのために若い人の流入が著しいこと等が発展の要因として挙げられていた。つくばも東京に近く、起業しやすい点は類似している。前職で指定国立大学法人申請の事務を担当した中で、政令市に立地していない大学が評価をいただけたのは、皆様の尽力を伝えられたことや多く方のご協力を賜われた他にも、こうした成長性も一因なのかと。事業開発推進室は仲が良く、いつも笑いに溢れています。しかし、ただ仲が良いだけではありません。部署柄、突発的な仕事が入ることもありますが、そんなときには持ち前のチームワークを活かし、力を発揮します。例えば、2021年1月に実施した新型コロナウイルスに関する学生への食料支援では、実施が決まるや否や、皆で知恵を出し合い、卒業生や近隣の企業や地域の方々、そして教職員の方から約20tの食料を支援いただき、約2週間で学生に配布することができました。楽しむときは楽しむ、やる時ははやる、そんな職場が私は大好きです。NEXT ▲▲▲ 次回は、財務部の五十嵐理乃さんです。NEXT ▲▲▲ 次回は、システム情報系の岡田幸彦さんです。NEXT ▲▲▲ 次回は、研究推進部の阿部仁美さんです。NEXT ▲▲▲ 次回は、国際局の鈴木真子さんです。03BATON07BATON04BATON08BATON五十嵐さんとは仕事でのやり取りも多いのですが、同期なのでランチに一緒に行くこともあり、仲良くさせてもらっております!プロジェクト立案のため、数人の先生方と合宿のように顔を突き合わせて数日議論を続けました。大事なことをたくさん学んだ良い経験です。指定国立大学法人申請の関係でお世話になりました。本学を代表する研究センターの一つである計算科学研究センターを支えている優秀な方です!ドラムの腕もプロ級ですが楽譜をよく散らす茶目っ気も兼ね備えています。卒業生向けのイベントを実施する際にいつもお世話になっています。これからも、連携して、卒業生とのリレーション作り頑張っていきましょう!BATONBATONBATONBATON休日は庭で七輪ランチ筆者前列中央

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る